祝!けん玉のギネス世界記録達成!!!
やりました!!!!
けん玉でギネス世界記録達成ですよ。
ギネス達成まであと4人というところで失敗し、涙を飲んだ8月のチャレンジから1ヶ月と少し。
なんとこんなに早くリベンジできる機会ができるとは思いませんでした。
今回はSBC(信越放送)企画の「夢テレビ」と上田青年会議所のコラボイベント
8月のギネスチャレンジは上田青年会議所主催だったのですが、今回はちょうどSBCの生放送企画「夢テレビ」内でのギネスチャレンジというもの。
前日からテレビ局も会場となる神科(かみしな)小学校に入り、準備を進めていました。
そして当日、早めに到着したけん玉クラブチームはステージ上で発表の打ち合わせ。
そう、生放送中にけん玉クラブのメンバーで技を発表することになりました。
直前まで細かい内容がわからずにいましたが子供たちは「キンチョーする~」と言いつつも楽しそうにリハーサルしています。

8月のチャレンジでてっきり成功して終わると思っていたのですがまさか2回めのチャレンジとはまったく想像していなかったですね・・・。

外では受付開始時間前から人がたくさん。
なんと前回は300人を切るくらいでしたが、400人近い参加者があったとのこと。
けん玉クラブはステージに出演する都合上場所を固めたほうがいいとのことでお先に受付をさせてもらいました。
ギャラリーにあるテレビカメラからは死角になってしまってなかなかテレビ映えのしない場所でしたが・・・(汗)

すでに到着していたけん玉師の伊藤さんも一緒にけん玉練習。
いろいろ考えずに純粋にけん玉に向き合う時間って楽しいんですよね。

プロけん玉師とけん玉クラブのメンバーが普通に練習している光景ってよくよく考えるとすごい・・・。

そしてまずは上田青年会議所の例会がスタート。
「挑戦する」という気持ちを忘れないで欲しいというメッセージを受け取ります。

さて、いよいよギネスチャレンジ
テレビ放映中は一切の撮影が禁じられていたのでここからはテレビ画面から。
前回と同じくギネス社の公式認定員、マクミラン舞さんがステージにあがります。

さすがに400人という人数はすごいですね。
広い体育館が狭く感じる・・・。

ゲストの佐藤隆太さんと河北麻友子さんも一緒にけん玉に挑戦。

さて、ギネスチャレンジの結果やいかに!?
なんと結果は
312人が同時にお皿に乗せることに成功!!!
つまり
ギネス世界記録達成~!!
おめでとう~!!!!!
そしてけん玉師伊藤さん登場
こちらはギネスの結果発表前でしたが、車から降りるなり技を披露する伊藤さん。
派手な登場でしたね~。

伊藤さんはギネス記録が達成できなかった場合の助っ人だったのですが、すでに記録達成してしまったので引き続きテレビ企画の技にチャレンジすることに。
まずは伊藤さんのギネス記録の紹介から。
15mのロングけん玉でとめけんをしたものの説明。

そしてもしかめのギネス記録の説明と。
佐藤さんから投げた玉を受け取ってのミニパフォーマンスもあり。

そして満を持してけん玉クラブメンバーが登場
信州でけん玉を頑張っている人たちの紹介ということで上田けん玉クラブメンバーが登場。

背中の六文銭をモチーフにしたけん玉イラストも紹介。

そして技披露。
まずは直也5段から。

そしてアナウンサーがフリを間違えて予定になかった雄斗5段の技。
突然振られていたにもかかわらず堂々と決めてくれました!

連続技披露。
並んだ9名が連続して技を繰り出します。
緊張の中みんなよく頑張った!!

「生放送だからできるだけ失敗のない技ね」なんてプレッシャーかけたもんだから余計に緊張させてしまったかも(笑)
ギネス世界記録 公式認定証授与式
ギネス記録をめでたく達成しましたのでマクミラン舞さんから公式の認定証が授与されます。

なんと颯斗くん、ベストボジションを獲得(笑)

参加した自分がギネス世界記録保持者になったんですよ。
なんだかとても不思議な気持ち。
横断幕を見てああ、ホントに達成したんだと実感。

これが公式認定証だ!

終わりよければすべてよし!
今回はとても貴重な体験をすることができました。

上田青年会議所のみなさん、信越放送のみなさん、ありがとうございました。
よろしければポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村