おかげさまでけん玉学校第15期がスタート!
おとなりの東御市での活動から数えて今季で第15期がスタート。
現在では上田市西部公民館を拠点に月1回活動しています。

こちらは年会費3000円で「一家族」です。
是非一緒にけん玉しましょう。
今期も新たなメンバーが加わり、活動していきますよ。
三石校長の説明にも熱が入ります。

今回の入会特典はこちらのステッカー。
ホログラムのステッカーです。

練習会は子供たちが多いですが、年配の方まで幅ひろい年代の方が活動しています。

基本技もきっちり練習しますよ。
失敗したら座る~♪

余談ですが、PayPay(ペイペイ)決済対応しています(笑)

今回は6月の小学生の大会に向けた練習も織り交ぜつつ、それぞれのレベルにあわせた練習を。
大人も子供に負けじとがんばりますよ!

けん玉初めての方で、なかなか皿に乗せるのが難しい方には山形工房の「大晴(たいせい)」や「Reshape(リシェイプ)」をオススメしていますが、やっぱりやりやすいようですね。
皿に乗る感覚をいち早く掴むのにとてもいいけん玉だと思います。
最後は三石校長の締めの言葉で。
①姿勢 と ②呼吸 を頭に置いて練習していきましょうね。

外は猛暑。
5月でこんなに暑いっていったいどんな気候なんでしょうね。

今年も三石6段けん玉school(上田けん玉クラブ)をよろしくお願いいたします!
また、新会員は随時募集中です。
見学・体験も自由にできますので是非お越しくださいね~。
よろしければポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村