けん玉学校には珍しく午前の練習会でした
通常だと土曜日の午後がけん玉学校の練習になるのですが、今回は諸事情もあって珍しく日曜日でさらに午前のけん玉学校でした。
おかげで三石先生は5時半に家を出て眠そう・・・。いつもお疲れ様です。

いつもと違って日曜日でさらに午前の開催なので、どれだけの参加者がいるのか不安でしたが、フタをあけてみたらたくさんのご参加をいただきました。感謝!!!

朝なので余計に体をしっかりほぐさないといけませんね。

コロナの感染拡大がとまらず、まだまだ不安な日々は続いていますがこうして開催が継続できていることはひとえにみなさんのご協力があってのこと。いつも感染防止対策にご協力ありがとうございます。

けん玉は子どもたちだけの遊びではなくて、世代に関係なく楽しめるコミュニケーションツールなんです。みんなもっとけん玉やってみませんか?

長野県の小学校ではすでに学校が始まったところも多く、夏休みはすでに終了している人も多かったですが、まだギリギリ夏休み気分でけん玉できましたかね?

最近にしては珍しく外は気温があがり、ムシムシ。室内はエアコンも効いて快適です。

けん玉はちょっとしたコツで格段に技の成功率が変わります。そういった「ちょっとしたコツ」を自分で探し出すのも楽しみの一つです。

背中から真剣な気持ちが溢れていますね。

さて、それでは今月もタイム競技練習いってみましょう。

タイム競技練習のあともそれぞれのレベルにあわせて技をひとつひとつ練習。いつもに比べて短縮版のけん玉学校でしたが、みんなの笑顔に会えて本当によかったです。

参加してくれた皆さん、ありがとうございました。
9月のけん玉学校は9月24日(土)
9月のけん玉学校は9月24日(土)13:30~西部公民館です。
長野県はお盆をすぎると昼と夜の寒暖差が激しくなりますのでくれぐれも体調には気をつけていきましょう。
来月もお会いできるのを楽しみにしています。
よろしければポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村