新西部公民館の中をチラ見せ!
新しい西部公民館。
8月から利用開始予定なのですが、せっかくなので内部をいろいろ紹介しますね。
(※その1とかぶる部分もありますがご容赦を)
まずは入り口。
水色の帯が鮮やかに目に飛び込んできます。

けん玉で使わせていただく大ホールは入り口を入って左手。
こうやって図で見るとステージでっかいですね。

エントランスホールと交流スペース。
明るい内部は気持ちをわくわくさせてくれますね。

大ホールはひろびろ。
収納もたくさんあるので机や椅子はその中に入り、ホール全体が有効利用できそうです。
ステージもひろびろで発表に気合が入りそうですよ。

よく見るとコンセントが2つ。
左は「非常用コンセント」となっていました。
詳細は忘れましたがたしか太陽光が載っていたと思うので、その発電した電気を使うコンセントと思われます。

こちらはエントランスを入って右手の奥の通路。
天井高い・・・。

一番手前にある多目的ホール。
こちらも広いので結構使えそう。

この部屋でもそれなりの人数が入ります。
広い、とても広い。

入って右手には大きな鏡があり、バレエなどのレッスンをするにはよさそうです。

こちらは第5学習室。
パーテーションの奥はまちづくり活動拠点室。
使いみちの違いがよくわかりませんが、パーテーションを取り払うと先ほどの多目的ホールと同等の広さ。
すごい・・・。

トイレはこれまたステキでしたよ。
左が女性用。右が男性用。中央は多目的トイレ。

なんとまあかわいらしい!
子供向けの便器が2つ。
これはチビッコ喜びますね。
ちなみにオストメイトの設備も完備しています。

男性用トイレ。
なんだかホテルのトイレみたいです。

男性用トイレにもありましたよ。
赤ちゃん連れにはうれしいですね。

廊下にはレールがついており、絵などの展示に力を発揮しそう。

調理室。
ステキなキッチンだったのでウッカリなにか作りたくなりました。

公民館の一番奥には授乳室も完備。

ほかにも和室など小さめの団体用の部屋がいくつかありましたよ。
さて、外は現在こんな感じ。
これから防火水槽などを地下に埋め込み、それから駐車場をつくるのだそうです。
小さな公園もできるようで、チビッコにはうれしい施設になりそう。
外周を走るマラソンコースもできるようです。

外には別棟の陶芸室・工作室。
おおっ!陶芸ができるのはうれしいじゃないですか。

とても快適な公民館になりそうですね。
早く新しい公民館でけん玉がしたいです。
よろしければポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村