秋晴れの日でした
うろこ雲が広がる西部公民館。秋晴れの気持ちのいい日でした。

いつもに比べて参加者は少なめ。その分ゆったりと練習します。

基本練習も大切。毎月の練習会では基本練習もしっかり行います。もしかめは基本。

途中ちょっと中抜けしていたのでタイム競技がちょうど終了したところでした。延長戦をお願いして動画撮影だけさせてもらいました。動画はのちほど。
そして11月26日(土)に行われるけん玉学校王座戦の練習も行いました。総当りで行うけん玉大会なので、ひたすら試合が続きます。

けん玉学校オリジナルのセルフジャッジシートを使って試合をしていきます。

王座戦もけん玉学校ではすっかり秋の風物詩になりました。

レベル別に技が変わるので、初心者の人でも優勝の可能性があるだけでなく、運の要素も大きくかかわるので、単純に技を失敗しないだけでは勝てない大会です。

けん玉学校の会員だけでなく、一般の方も参加できますのでよろしければご参加ください。

まま小皿の謎
いつもやる技とはちょっと違う技に挑戦!とのことで、技を組み合わせて行うチャレンジにも取り組みました。

ろうそく → まま小皿とは??

まま小皿・・・

はい、その「まま」小皿ということで、けん先を持ってろうそくを決めたあと、けん先をもった「まま」小皿を決めます。なんか名前がかわいいですよね。
練習会の模様はこちらの動画もご覧ください。
11月のけん玉学校は11月26日(土)
11月26日(土)13:30~ 上田市西部公民館大ホールでけん玉学校王座戦を行います。

どなたでも参加できます。※一般参加200円
ご参加お待ちしております。
よろしければポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村