2022年最後の練習会でした
先週の話ですが12月18日は2022年最後のけん玉学校練習会でした。

三石校長が手にしているのはひょっとして・・・??

はい、あの伝説のけん玉と言われる「夢元(むげん)」ですね。かつては新品が1本数万円で取引されたこともあるけん玉。今となっては玉の塗装もツルツルなので灯台などがやりにくいと感じてしまうかもしれませんが、昔はこのけん玉がとても使いやすいと評判で、製造中止になったときには取り合いになったものでした。それにしても玉がけんにささった瞬間の乾いた高い音はいま聞いてもいい音。名けん玉は時を経ても名けん玉です。

お題の技を勝ち抜いて・・・

残った人はお楽しみボックスに入ったお菓子がもらえます。

5連、10連にみんな夢中。5連とめけんはむずかしい。

タイム競技練習
レベル別のタイム競技練習。さあ、何秒でクリアできるかな?

タイム競技の模様はこちらの動画もよかったらご覧ください。
そしてまたまた技を変え、上から順に挑戦します。

慎重に、そして確実に。

時間に追われてあせるとミスを誘発しますね。

年齢を重ねるとどうしても回転が見えなくなってきますが、子供たちは本当によく見えていますね。

そして1番の技を失敗せずにできるか挑戦します!

そしてこちらは5段チーム。

さあ、誰が生き残るのか!?

撃沈の図・・・。

今年もお世話になりました
締めは秘竜のぼりけんで。

一本締めの代わりにとめけん一本決めます。

1年間ありがとうございましたー!!

2022年もまだまだコロナの影響があり、実施は綱渡りでしたが会員のみなさんのご協力のおかげで一度も休むことなく毎月の練習会ができました。ありがとうございました。
来年2023年もまたよろしくお願い致します。みなさま、良いお年をお迎えください。
カウントダウンけん玉はこちらからダウンロードください
毎年恒例のカウントダウンけん玉。12月31日(土)おおみそかの夜によかったらチャレンジしてみてください。PDFのダウンロードは下記参照ください。


よろしければポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村