2007年7月の記事
こちら、三石ブログ2007年7月の記事。
まだまだ草刈り免除までは日がかかるようですが・・・。
それにしても梅酒、おいしそうですね。
けん玉学校の忘年会にでも出してもらいますかね~。
「うら地球まわし」~引っ掛ける感じ
いろいろとあって、何だか疲れモードの週・・。
先週は、草刈り作業が3ヶ所もあり、出席しないと
出不足金を3000円も取られる!!!
これは75歳を過ぎないと免除になりません。困ったものですよ。
気を取り直して、2007年度、極上の梅酒作りに取り掛かりました。

いやいや、日本を代表するリキュールですな。
家庭でお酒をつくると「密造酒」とされ、罰せられるのですが、梅酒の場合はOKだそうです。
しかし、アルコールが20度よりも低いと酒税法違反となるようで、何だかややこしいです。
昔はウチの近所ではみな、ドブロクを密かに作っており、一斉に摘発されたことがありました。
気をつけなければ・・。
開封式は来年の今日に。
「うら地球まわし」
やっと写真が撮れました。

地味でいて難しい。
けん先を、
穴の上側にくっつけて引っこ抜く
感じでやると、逆スピンがかかります。
写真中央は失敗の図で、もう少しけん先ギリギリで回すのが、いいようです。
情報ソースはこちら
引っ掛ける、引っこ抜く
裏地球まわしの引っ掛ける感じ、引っこ抜く感じ。
どっちの感じも大事ですかね?
裏回転の場合はなかなか穴がうまく見えないので難しさが格段にアップします。
是非チャレンジしてみてくださいね!
よろしければポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村