けん玉のエトセトラ

夏休みの自由研究「けん玉はスキルの向上に役立つのか?」 ~ 吹き矢編

夏休みの自由研究にけん玉を利用した第一弾レポートが届きました!

7月の終わりにゆるーく募集した「けん玉はスキルの向上に役立つのか?」。

誰も応募がなく、寂しい思いをしていましたが、ようやく、ついに、とうとう、参加頂いたレポートをいただきました!!!

あわせて読みたい
夏休みですね!夏休みの自由研究に「けん玉はスキルの向上に役立つのか?」はいかがですか?※2018年に「けん玉はスキルの向上に役立つのか?」というお題で参加者を募りましたが、すでに終了しています。そのため記事を一部削除してい...

 

今回レポートをいただいたのは長野県内在住の「ぴ。」さん。

運動スキル部門での参加です。

スポーツ吹き矢でチャレンジ!

吹き矢での挑戦は一般社団法人日本スポーツ吹き矢協会 基本動作に従い実施。

距離:10メートル

1ラウンド5本連続吹き(3分)
5分間けん玉もしかめ実施
1ラウンド5本連続吹き(3分)

という条件でのチャレンジです。

けん玉(もしかめ)前

けん玉前:7点2本 5点2本 3点1本 合計27点

 

ここでもしかめを5分間行います。

けん玉(もしかめ)後

けん玉後:7点4本 5点1本 合計33点

結果、わかりますか??

 

ぴ。さんの感想

5本2ラウンドで実験すればよかったのですが、都合により1セットのみだったので検証しにくい結果となりました
もしかめ5分が長いと思いましたが、いざやってみると程よく集中できてくる時間なんだなと実感しました。

普段 矢が ばらつき気味で悩んでいましたが
グッと中心にまとまった。
吹く時の視点が前と後では変わっていたように思います。(終わってからの感想)
次は脳波測定器装着で実験してみたいと思います。

脳波測定器装着での実験、とても楽しみですね。

是非ひきつづきチャレンジをお願いしたいです!

一般社団法人日本スポーツ吹き矢協会 基本動作とは

吹き矢に基本動作があるのを知りませんでした!

こんな感じで一連の動作を行うのだそうです。

なんだか武士道にも通ずる動きですね。

 引き続き挑戦を募集します

長野県内では小学校の夏休みが終わってしまったところがほとんどですが、引き続き挑戦お待ちしています。

挑戦時の写真や動画などがあるととてもわかりやすくて良いですね。

ぴ。さん、挑戦ありがとうございました。

よろしければポチっと応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 子育てブログ 子供の趣味・子供と一緒に趣味へ
にほんブログ村   にほんブログ村 その他趣味ブログ 昔の遊びへ
にほんブログ村