城南公民館初の開催!
市内では「決め技!けん玉教室」をいつも利用させていただいている西部公民館さん主催で実施していますが、今回は千曲川を渡った城南公民館さんで初のけん玉教室を開催!

その名も「一球入魂!けん玉教室」。
なんだかスポ根けん玉風でおもしろいじゃないですか(笑)

当日は快晴!
ここまで天気がいいと外でけん玉したくなりますね!

こちらの地区の小学校へは何校かけん玉指導にも行っているし、某有名けん玉師が毎年来ている保育園もあるのでけん玉ポテンシャルは高い!

こちらの公民館もとてもステキな公民館で、快適な環境でけん玉ができます。

最近は変わり種けん玉を用意して自由時間に触ってもらうようにしていることが多いのですが、さすがにみんな食いつきますね。
けん玉も、いろんな形があっていい。

けん玉教室スタート!
今回は20名弱のお子さんたちが参加。
今回は春休み中の小学生が対象のけん玉教室。
「保護者の方も是非!」といつも案内するのだけど、平日のせいかほとんど帰ってしまった。残念。

これくらい人数が少ないと逆に目が行き届くので一人ひとりのケアがしやすい。
ちょっとスリッパや靴下の子が多くてヒザしっかり曲げられなかったかな(笑)

認定試験では1級が1名、2級が1名。
みんな実力は出せたかな?

クリスプけん玉にも挑戦!
人数も少なめだったので今回もポテトチップス「クリスプ」の筒を使ったけん玉にも挑戦!
ボールのパスなどグループ技にもチャレンジしました。
これでコツを掴むと「つばめ返し」などの技も結構簡単にできるんですよね。

全国できっとこのあたりでしかこのクリスプけん玉やっていないので、興味ある方どんどん広めましょう!

慣れてくると向かい合って同時にパスもできる!
これ、楽しいでしょ??

けん玉も「皿に乗せる」「けんにさす」だけでなく視野を広げてみるとたくさんの楽しみ方があります。
みんなでけん玉を楽しむ機会をもっと増やしましょうね!
↓お皿が大きく、穴も大きいので技がやりやすいと評判です!
よろしければポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村