練習会やイベントの様子

2020年12月練習会 ~ 2020年もありがとうございました

年末なのに暖かい日でした

もう間もなく新しい年になるのにこの日は季節外れの暖かい日。年明けからはかなり冷えるようですが、今年はなんだか気温も天気もおかしな日が多い気がします。

あるお子さんがささっと描いてくれました。とても上手。

これ、けん玉学校のキャラクターによさそうじゃないですか?

全国的に新型コロナウイルスの感染拡大が続く中ですが、今回もたくさんの方が集まってくれました。感染対策をしつつですが、こうして参加いただけることに感謝です。

準備運動ではストレッチ的な動きも取り入れました。こういうのは女子が得意な人が多い気がします。見ていると男子は結構固い(笑)

もしかめもしっかり練習してウォーミングアップします。

暖かい日だったので、窓を開けて常時換気しながらの練習。信州の冬は寒いので、換気ができる気温というのはとてもありがたいですね。

練習開始

レベル別に技を変えて練習スタート。こちらは最終的にタイム競技練習になります。

そして今回は少し趣向を変えて、ペットボトルキャップ争奪大会も。

大きな円をつくり、中央部にいくつかキャップを置きます。

お題の技が成功したらキャップをとりに来ますが、密にならないようにキャップの位置も分散。

そしてここからさらに趣向を変えていきます。

ペットボトルキャップをランダムに置き、技が成功したら早い者勝ちでとりに行きます。

そのうちエスカレートして箱に隠したり、ハズレの入れ物をつくったりしてトラップをしかけました。

これが思いのほか盛り上がり、楽しく練習会を終えることができました。

 

今回特にけん玉初心者の方には皿がとても大きい「大晴(たいせい)」を積極的に使っていただきました。やはり「技ができる!」感覚はその後のモチベーションアップにもつながるのでとても大事ですね。

 

ごあいさつ

最後は三石校長からの挨拶で締め。

せっかくなので、全員でとめけんを決めてみました。

正面に対して、礼!

これで2020年の活動は終了です。

タイム競技練習決勝と、最後の締めの様子はこちらをご覧ください。

今年は新型コロナウイルスの感染拡大により、公民館自体が使えずに活動ができなかったり、活動が再開できても感染対策に気を配らなければいけなかったりと苦労の絶えない1年でした。

それでも会員の皆さんが練習会を楽しみにしてくださり、対策に協力いただきながら参加いただけたことで活動を続けることができました。

2021年も引き続き予断を許さない状況は続きますが、引き続き楽しくけん玉ができる環境を一緒に作っていけたらと思っています。

1年間、大変お世話になりありがとうございました。来年も引き続きよろしくお願いいたします。みなさま、よいお年をお迎えください。

カウントダウンけん玉、よろしければチャレンジしてみてください

年末31日にチャレンジする「年忘れカウントダウンけん玉」。

今年もデータをアップロードしていますのでよろしければチャレンジしてみてください。

あわせて読みたい
【ありがとう2020年】年末は年忘れカウントダウンけん玉で~プリントアウトして挑戦しよう!年忘れカウントダウンけん玉、今年も是非挑戦してみてください 年末といえば紅白歌合戦でのけん玉がすっかり風物詩になっている感がありますが...

決め技!けん玉教室の予約がスタートしています

上田市西部公民館で2月に開催する「決め技!けん玉教室」の予約がスタートしています。

1月からは初心者向け教室の予約もスタートしますので、レベルにあわせてご検討ください。

あわせて読みたい
【申し込みは先着順】決め技!けん玉教室の申し込みがスタートしています決め技!けん玉教室の申し込みがスタートしました 先日お知らせした2021年2月のけん玉教室のうち、中級者向けの「決め技!けん玉教室」の...

よろしければポチっと応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 子育てブログ 子供の趣味・子供と一緒に趣味へ
にほんブログ村   にほんブログ村 その他趣味ブログ 昔の遊びへ
にほんブログ村