ギネス記録のあとはけん玉師を囲む夕べ
ギネス記録達成の高揚感とともにけん玉クラブ一行は上田市内の龍家(リュウケ)さんへ。
入り口の提灯がなんともステキですね。

総勢26名。
なかなかみんなで集まって食事をする機会がないのでとても貴重な時間。
そして今回はなんとけん玉師の伊藤さんも一緒なのです。

龍家さんを選んだ理由は料理が美味しいというほかに個室があるから。
なんでかわかりますね?

料理もそこそこにやはりけん玉がスタート。
この場所なかなか広くてけん玉のためのスペースといっても過言ではない(笑)

けん玉でワイワイ盛り上がれる時間はホントに楽しい。
将来の夢や目標についても一緒に話せる時間は子供たちにとっても貴重です。

そしてけん玉のゲームがスタート。
寄っていてもさすがのプロけん玉師。
他を寄せ付けません。

目隠しでのもしかめ。
ありえないと思いますが1分以上続けられるんですよ。(しかも酔ってるのに・・・)
さすがもしかめのギネス記録保持者!

目隠しもしかめ、やってみましたが何人かは十数回つづいていましたね。
練習すればできるようになるんだろうか。
またまたけん玉の奥深さを思い知った囲む会。
伊藤さん、楽しい時間をありがとうございました!
よろしければポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村