秋も須坂で蔵開きに今年も参加させていただきました
秋晴れの快晴。
けん玉ののぼり旗が青空に映えますね~。

毎年春と秋に開催される須坂市遠藤酒造場の蔵開き。
けん玉学校として毎回ブースを出してキッズコーナーの一部を担っています。
蔵開きの目玉はいろいろあるのですが、なんといっても袋吊り酒は人気の一つ。
袋からポタポタと垂れるフレッシュな日本酒がそのまま味わえるんですよ。

それではまだ蔵開き開始前ですが早速いただきますかね。
これ、うまいんですよ。
蔵開きに来た人だけが飲める特権です。

けん玉コーナーも準備万端。
ん??けん玉コーナー??
今回はディアボロ(中国ゴマ)を新規で投入。

ブースを出しつつも酔い酔いでやってしまうというある意味特殊な環境がこの蔵開き。
普通酔っぱらいながら仕事できませんからね(笑)
人もどんどん集まってきました。
最近ではこのけん玉ブース目当てで来てくれるお客さんもでてきていてうれしい限り。

そして今回は直也5段に1日お手伝いをお願いしました。
ちょうど中学の文化祭でけん玉パフォーマンスを予定していたそうで、見事なパフォーマンスを見せてくれましたよ。

ワタクシ(清水)は横でMC。
酔っ払っていてマトモに技ができないので直也くんに丸投げです。
直也くんがいて良かった・・・。

直也くんはさすがの技のキレで観客からも大きな拍手が!
。
糸ありと糸なし、それぞれのけん玉を披露してくれました。
会場内の注目をかなり集めていましたよ!

実は今回いままで使っていたアンプを新調しまして、50W出力のものに変えました。
音楽はスマホやiPodなどからBluetoothで接続して出すのですが、これがまた便利で。
いままでケーブルがつながっているとどうしても曲を変えたいときにアンプの近くまで行かないといけなくてめんどくさかったんです。
どの場所にいても曲が変えられるってこんなにラクなんだとちょっと感動しました。
電源なしで最長75時間動くという安心感もいいですね~。
2019.01追記 後継機種が出ました!
そしてワイヤレスマイクはこれ。USBで充電するタイプです。ケーブルがないのってホント楽。
ダイヤの原石現る!
途中でとてもけん玉の上手なYくんが体験に来てくれました!
あのプロけん玉師と名前が同じだけあってセンスの良いこと!
直也5段からも技をどんどん吸収してこれからが楽しみでしたよ。
これからも一緒にけん玉ができると良いなあ。

この日は比較的曇りがちでそれほど暑くもなく、人出もよかったですね。
蔵開きでの新しい出会いにちょっとワクワクしています。
よろしければポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村