ここ数年声をかけていただいているS小学校へ
3年くらい前から毎年お声がけいただいているS小学校へ。街なかに比較的近いということもあり、さぞかし生徒数が多いのかと思ったらここも例外なく少子化のあおりをうけてだんだんと児童数が減ってきているのだとか。
少子化は目に見える形で確実に進行していますね。
2年生約70名にけん玉指導
この日は寒い日だったのですが、体育館にはジェットヒーターが焚かれ、暖かい中でのけん玉。まだまだけん玉の持ち方も覚束ない子もいるので、基本から教えたのだけど、すでにもしかめもその他の技もかなりできる子がチラホラ。
そういえばこの学校は保育園でけん玉を一生懸命やるあの保育園に近いんだった。上手い子に聞いてみるとみんな「保育園でやった」とのこと。やっぱり上手だね。
最近のけん玉指導はゴリゴリで技を教えるのではなく、楽しく興味を持ってもらいながらくだらないことも織り交ぜてやるスタイルがメイン。けん玉の技だけ必死で教えても、刺さらない人がたくさんいたらそれは自分の自己満足でしかないですからね。
とにかく、けん玉の時間は楽しい時間にして、その後も続けてもらえるようにしていかなくてはいけない。
もっとじっくり教えたかったのだけど、限られた時間内でできるだけのことをする。学校でも、家でもけん玉が楽しいと思ってやってくれる子が増えるといいなあと思います。
これで令和元年のけん玉指導は一段落。あとは週末のけん玉学校を残すのみです。体験も大歓迎なので、気になっていたら是非来てくださいね♪
よろしければポチっと応援よろしくお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村