2月のけん玉学校はたくさんの見学・体験の方が!!
ちょうど冬の時期は各小学校や保育園・幼稚園でけん玉に触れる機会が多いからでしょうか?何組もお問い合わせをいただき、たくさんの方が見学や体験に来てくれました!!
長野市や南信からもお越しいただき、嬉しい限りです。

初めての方も多かったのでこの日は基本練習も念入りに。
基本練習、どんなにうまくなってもやっぱりきちんとやっておくとその後の技の精度が違います。

けん玉初めての方、初心者の方にはどんなけん玉がいいかのアドバイスもさせていただいております。
大空リシェイプはお皿も玉の穴も大きく、初めての方だからこそ使って欲しいけん玉です。

さて、いつものレベル別のタイム競技。繰り返しますが初めての方が多かったので特別にやさしいメニューを追加(笑)

練習会に初めて来た方の一部は「みんな上手すぎて入れない」という感想を持たれる方もいますが、初心者から上級者までそれぞれレベル別に練習ができますので超初心者でも全く問題ありません。
もし内容自体がわからなかったり、どうしてもできない技があればスタッフにこっそり(または堂々と)聞いてみてくださいね。

そして時間を決めて、5つの技をクリアしていきます。
だんだんと制限時間が短くなり、決勝進出者はみんなの前で競います。
いつもはできる技が、あせると決まらないんですよね~。
実力は出せたかな??
3月のけん玉学校杯けん玉大会の練習も
3月21日(土)はけん玉学校杯けん玉大会。
翌月の大会に向けて技の練習も行います。

ちなみに大会の技はこちら!!

PDF版のチラシはこちらよりダウンロードしてください。
そして後日公開しますが、アドバンテージポイントがもらえる宿題をアップします。
こちらのブログをチェックして、宿題がアップされたらダウンロードして課題をクリアし、当日お持ちくださいね。

それでは次回3月21日の練習会もお待ちしています。
【見学・体験の方へ】
3月21日(土)のけん玉学校杯はけん玉大会を行います。
見学は自由ですが、大会への参加は200円がかかりますのでご注意ください。
なお、レベル別に技が分かれているので初心者の方でも優勝の可能性があります。
【新規入会ご希望の方へ】
4月までが2019年度となり、500円(一家族)がかかります。
5月以降は新学期(2020年度)となり、5月にあらためて3000円(一家族)をお願いする形になりますのでよろしくお願いいたします。
よろしければポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村