9月のけん玉学校練習会がスタート!
夏から一気に秋になってしまいましたね。
けん玉学校、今回も西部公民館大ホールでスタートです!

練習していないといいつつも三石校長の得意技「やまびこ返し」が炸裂する!!

今回も楽しくけん玉やりましょう!!

もしかめは基本。
11月にはもしかめ大会もあるのでいまから少しずつ練習しておきましょうね。

まずは基本技をたっぷりやって調整していきます。

ろうそくスクワット、オトナには特にきついww
そう、けん玉はスクワットなんですよ。

けん玉学校はさまざまな世代の人が一緒に練習しています。

灯台練習。
うまくなってくると簡単だと思いがちですが、基礎練習は大事。

超初心者の方にはお皿が大きくてやりやすい大晴(たいせい)
初級者の方、特に年配の方にはREShape(リシェイプ)が人気です。
タイム競技練習
さて、今回も恒例のタイム競技練習。
レベル別に内容が変わります。

最初は60秒からスタートし、どんどん秒数が減ってくる。
脱落しないように確実に、速く正確に技を決めていきます。

タイム競技予選から決勝まではこちらをお楽しみください。
10月のけん玉学校王座戦練習
10月はけん玉学校王座戦。
昨年の様子はこちらです。


けん玉schoolオリジナルのセルフジャッジシートを活用して総当たり戦に挑みます。

いざ1対1になるといつもできる簡単な技が失敗する。
集中して確実に1本1本決めていきましょうね。

認定試験
終了後はけん玉の認定試験。
実力アップは成功するか!?

中学生組は急遽三石数学塾を開催!
みんなマジメに解いているか~??

こちらもよろしければお付き合いください 三石数学塾
最近彼は左利きの練習を頑張っている。
準初段をクリアしてこんどは初段。
惜しくも不合格だったけど、両手で5段とかとれたらすごくないですか?

けん玉も楽しみ方はいろいろ。
次回は10月26日の王座戦です。
よろしければポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村